fc2ブログ

Iwpスタイル

私達の好きな物、好きな町、好きな時間の中で、新しく生まれた作品の紹介や日々の生活スタイルをご紹介します。

9月のお店openは 3(土)4(日)10(土)11(日)17(土)18(日)

open 13:00~18:00

17(土)は17:00までとなります。

どうぞよろしくお願い致します。




鉄の作品。
2011年8月28日blog 026 2011年8月28日blog 027
オブジェ。
やさしい目を持っているぞう。

上記作品は販売はいたしませんが
前回ご紹介させていただいた金魚のオブジェと合わせ
9月中お店で展示致します。

お時間ございましたら遊びにいらしてください。



2011年8月28日blog 039
鉄の椀。



2011年8月28日blog 022 2011年8月28日blog 024
ステンレスの塊から作るハンマー。
ステンレスの物はステレスで叩く。



2011年8月28日blog 035 2011年8月28日blog 036
鎮中のバングルは線のように。
只今制作中。



2011年8月28日blog 002
えんぴつ立て。
色いろいろ。




布の作品。
2011年8月28日blog 010 2011年8月28日blog 011 2011年8月28日blog 012 2011年8月28日blog 008 
古布のポーチ。
色々な色の古布を組み合わせて。

2011年8月28日blog 016
ティッシュも入ります。




2011年8月28日blog 021 2011年8月28日blog 020
ティッシュカバー。
(只今完売しております。)



2011年8月28日blog 029 2011年8月28日blog 031 2011年8月28日blog 028
お預かりしていた古布バック。
お任せいただいたので裏地の張替えはパッチワークに。
ショルダー部分も補強。

2011年8月28日blog  追加 004 2011年8月28日blog  追加 002
2011年8月28日blog  追加 003 2011年8月28日blog  追加 001
こちらは私物。
使いはじめてもう4.5年。
自分も裏地を張替えて大切に。。。

2011年8月28日blog 034 2011年8月28日blog 032
こちらは新しく制作中。
江戸時代の大切なbolo。
手持ちの素材がもう無く、なんとかもう一つ制作。
大好きな作品。

まだまだ時間がかかりそう。
季節が変わる頃仕上がるかな~。
楽しみながらゆっくり。










  1. 2011/08/31(水) 08:12:45|
  2. 未分類
次のページ