fc2ブログ

Iwpスタイル

私達の好きな物、好きな町、好きな時間の中で、新しく生まれた作品の紹介や日々の生活スタイルをご紹介します。

やまざき秋のこめまつり

2013年10月山崎さんイベント depotイベント最終日 002

定食&ミュージックフェスティバル2013
やまざ秋のこめまつり


2013
10/29 tue - 11/4 mon
東川口 senkiy


お世話になっているやまざきさんのイベント、やまざき秋のこめまつりが
本日からはじまります。

美味しいごはんやライブにワークショップなどなど
楽しい企画がもり沢山です!!

私たちも今からとても楽しみにしています。
みなさんも是非お出かけ下さい!

  1. 2013/10/29(火) 09:55:27|
  2. 私達のお気に入り

お店のこと。山崎さんちのお米。うずらさんの靴。

10月のお店openは第1.2(土)(日)になります。

10/6(土)7(日)13(土)14(日)

open 13:00~17:00



10月第3(土)(日)と11月のお店は
11月の「二人展」準備の為勝手ながらお休みさせていただきます。

よろしくお願い致します。








2012.10.13DM作品 山崎さんのお米 blog 007 2012.10.13DM作品 山崎さんのお米 blog 006
こちらは山崎さんちの新米。
山崎さんちのお米はお米を育てる過程で除草剤や消毒剤
などは使わず無農薬.有機肥料で育てています。
てまひまかけて育てたこしひかりです。

美味しいお米は何よりのご馳走。
作り手の気持ちを感じながら。。。








2012.10.10uzura  eda  iwp 作品 blog 010 2012.10.10uzura  eda  iwp 作品 blog 002 2012.10.10uzura  eda  iwp 作品 blog 008
こちらはうずらさんのサボ。
お二人の人柄が伝わるとても素敵な作品。
セミオーダーでお願いしました。

主人と私の。。。
大切に長く付き合っていくもの。









2012.10.10uzura  eda  iwp 作品 blog 033 2012.10.10uzura  eda  iwp 作品 blog 025 2012.10.10uzura  eda  iwp 作品 blog 026
愛犬のコナが腰を悪くしたのでソファーの生活から床の生活へ。。。。
主人にお願いして大きな座卓を制作してもらいました。
お金をかけず廃材を集めて作ってもらった座卓。
木の質感も鉄の質感もとても素敵です。

大きな座卓で是非一杯やりましょう!!
今度はうちでねっ。













  1. 2012/10/13(土) 09:23:23|
  2. 私達のお気に入り

大切なもの

僕のアトリエのご近所のアーチストでもあり

クリエイターでもある大好きな人。

その日は納品がてらアトリエに来てくれた。

二人で話しをしてる間、3M×2Mのじょうばんに

大型作品を書き上げたのは、小学生の息子さん。

blog7-3 008

blog7-3 013




すごく自由。

大人になると画けないだろう作為のない作品。

納品してもらった物は大切に使っていた作家さんの器を漆で継いで頂いた物。

素朴な物に金は要らないよね。と

漆でしあげてくれた。

blog7-3 010

いい仕事です。ありがとう

直して使う贅沢。


  1. 2009/07/12(日) 22:35:40|
  2. 私達のお気に入り

そおっと

美しく枯れた葉を見つけた。

クリーム色に変色した古い紙に

医療用テープで止めて、お手製の

額に合わせてみた。

繊細な物に触れる時の作業はそおっと。

久しぶりにそおっとした。


iwp-burogu-10.25 001


  1. 2008/10/26(日) 00:08:46|
  2. 私達のお気に入り

いい感じ



ステレオ グラフさんの壁にいい感じの古い網が

掛けてあった。

「灯りをあててあげると、よりいい感じになりますよ」

とのアドバイスを頂いた。

さっそく次の日、小さく簡素なランプをこしらえて

iwp-burogu-10.13 006

壁に掛けてみた。

iwp-burogu-10.13 007
iwp-burogu-10.13 001

ん~ いい感じ。

  1. 2008/10/13(月) 18:52:57|
  2. 私達のお気に入り
次のページ